未分類 「疲れない」が毎日続く!休み方マネジメント 菅原洋平 なんだか読んだ本を忘れてしまうから、ブログに載せておこう! 日記は朝書く。やることリストより、やったことリスト。 朝は7時に起きると3回唱えて眠る。 2021.12.23 未分類
未分類 中華美食屋(山形県山形市) 20211220訪問。角煮チャーハン旨かった。よだれ鶏は冷たい料理らしい。 ランチは他にもバイキングがつくから、大盛にしなくてもよかったな。 2021.12.20 未分類
未分類 秋葉温泉 花水~casui~(新潟県新潟市秋葉区) 20211214訪問こんなによかったっけか?以前訪問した時は夜だったので、良さがわからなかったのかもしれないません。「テルマエロマエ」古代ローマを彷彿とさせるたたずまい。メディシンスパ。ディープリラックスが得られます。10-11時は現在早... 2021.12.15 未分類
未分類 雪国(山形県小国町) 20211214訪問札幌のラーメンを使っている。20歳前後に札幌にいたころが思い出されるなぁ。実にうまい辛みそでした。チャーシュー丼もうまいです。 2021.12.15 未分類
飲食店 房’s (山形県天童市) 山形ではオムライスの名店と個人的に思います。 トマト風味ピラフか、明太子風ピラフをえらべます。この日は明太子を選択。 真ん中にスプーンを入れると重量に勝てない。 口腔内に広がるたまごの食感。まろやかなであ... 2021.11.15 飲食店
飲食店 とんこつ こう路 山形県東根市 久しぶりに来ました。 食券を買ってすぐ内装屋っぽいなりのカップルと、相席で…と言われ、ああそうだ。ここはよく相席があるんだったと思い出すしました。 コロナ対策なのか、カウンターが空いているのに、相席で離す方針になったようです。... 2021.11.10 飲食店
旅行 聖籠新発田バス停 新潟→山形 初めて山形にバスで帰ります。 新潟交通さんのホームページを見て、電話で予約、チケットをコンビニで購入します。電話でもバス停がわかりづらいから下見した方がいいとオススメされました。 新発田の自宅から歩いて30分弱。何もない道を進... 2021.11.09 旅行
未分類 ジョイフィット 山形県山形市 サウナ的な観点から、10畳くらいのお部屋、3段になっています。 マットがあるので、バスタオルは必要ありません。 水風呂なし。 シャワーのみ。 2021.11.05 未分類